忍者ブログ

フレッツの待ちに待った出番

フレッツ光がついにやってきました。

光フレッツにした

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

光フレッツにした

遅ればせながら光フレッツにした。 スピードは最低の2Mながら、 以前のADSLに比べたら、相当ましである。 前々から電話と合わせて3500円前後なら入れようと思っていた。 それが思わぬ事から実現とは成った。 KDDIが地元のCATVと組んで出したものである。 今まで使っていたローカルのプロバイダーからそちらに移すようにと、 案内が来ていたのだ。 ケーブルの工事費6万何ぼかのものが、3年契約で0円となる。 もっともパソコンが無料とか、3万円キャッシュバックとか、 色々なサービスが入り乱れているので、 一番得とかどうかは分からない。 それでも、1時半から5時過ぎまで予定では3時間であったものが、 大分超過した。 工事の概要は、近くのケーブル分岐からずっと線を引いてきて、 家のUHFアンテナにつなげる。 それから、2階の分配器ターミナルにケーブルのブースターを設置する。 下のアンテナ口から線を取り、分配機を付ける。 まずはテレビ信号、それから電話線とネット信号に分波する。 電話線を元のNTTターミナルのあった所まで延長する。 言葉ではごく単純だが、その作業過程は見ていても疲れた。 肝心のPCの設定では、ネットに繋がらない。 ルーターからモデムに出ていかなかったのだ。 ケーブル専用のモデムであったから、 これを認識させるのに思いの外時間がかかった。 今までは電話機の台に全て乗せておいたので、 電源も含めて相当ごちゃごちゃしていた。 それがテレビを置いている台の裏側に引っ越したので、 電話機周囲はすっきりして、見違えるようになった。 ついでにテレビの電波をBSとU(地デジ)に分波していたのを、 混合のまま分配してつなげてくれたので、 分波器が3つ不要になった。 CATVのブースターを付けたので、 電波の減衰を心配する必要がなくなったらしい。 実は、混合した電波は必ず分けなければいけないと思っていた。 まさしく目から鱗である。 これが3つ、いらなくなったため取り外した。 買えば、何千円かする代物だ。 またどこかに使えるので、儲かったような気がする。 ただ電源を3つ余分に取ったり、 分配のケーブルがたこ足になったりで、 見えない裏側は、戦場(線上?)のようである。 これからは、しょっちゅう掃除をして、 埃を溜めないよう心がけねばならない。 今日は「光ケーブルが我が家にやってきた」記念日である。
PR

コメント

プロフィール

HN:
フレッツ開拓民
性別:
非公開

P R